『勇者召喚に巻き込まれたけど、異世界は平和でした』
https://amzn.to/3ZkBUo1
著者 : 灯台
出版社 : 新紀元社(モーニングスターブックス)
発売日 : 2017/6/22
あらすじ (Amazonより)
大学からの帰り道、信号待ちをする高校生たちと一緒に異世界へ飛ばされた快人。
どうやら勇者召喚に巻き込まれたらしい。これは魔王と戦う展開!?
そんなことを思った快人だが、勇者とはただの祭りの主役だった。
もとの世界に帰れる1年後まで、平和な異世界でのんびり過ごすことになった快人は、
不思議な魅力を持つ魔族の少女クロムエイナと出会うが……。
のんびりした雰囲気を楽しみたい人にはお勧めの一冊です
タイトルにもあるように、主人公は勇者召喚により異世界へ召喚されます。(よくある設定)
巻き込まれたために主人公は勇者ではありません。(やはりよくある設定)
異世界ではすでに魔王は倒されており、戦争もなく、様々な種族も仲良く暮らしています。
勇者(役)は祭りの主役として呼ばれただけで問題なく現代に帰れます。(特徴的な設定)
巻き込まれた主人公たちは一年間の異世界観光を楽しむことになりました。
という始まり方のライトノベルになります。
「異世界は平和でした」の通り平和な世界でどのように過ごしていくのかという、
のんびりした雰囲気の本になります。
戦闘による俺TUEEEを求める人には物足りないかもしれません(主人公は所謂人脈チートにはなりますが)が軽快に読めますし、感動もあり私はおすすめします。
現在(2025/05/15)14巻まで発売されているうえに、元々のWEB小説はすでに2200エピソード以上公開されているのでまだまだ楽しむことができます。
(第一巻は大体WEBの45話までぐらいのはず)
ライトノベルが好きな人にはぜひ一読いただきたいです。
****紹介としてはここまで****
雑談
このブログで初めて紹介する本何にしようかと考えたときに最初に思い浮かんだのがこの本でした。
私は単行本として発売する以前から「小説家になろう」で読んでいました。
https://ncode.syosetu.com/n2273dh/
本当に好きな小説でして、何度読み直したかわからないです。
新刊が発売した時には、最新刊を一度読み、その流れで一巻から読み直して最新刊を再度読み、
さらにはWEBにてその続きを読むという流れが毎回発生しています。
それだけこの本を読んでいるのでむしろ、私がこの本を紹介してもいいのか、紹介するまでもなく皆が知っているのではないか、と思い悩みました。
もし私の紹介で誰か一人でも新しい読者が生まれてくれればそれで満足です。
たくさんの魅力的なキャラが登場します。
私のおすすめはいわゆる箱推しです。
キャラ達の掛け合いが最高だと思っています。
正直1巻は導入の最初で魅力がまだまだ出きっていません。
ぜひ続きも読んでいただけたらと思います。
思いは尽きないのですが、ひとまずここまでとしておきます。
コメント