ページに広告が含まれる場合があります。
はじめまして。当ブログ「とことんの雑多なブログ」にお越しいただき、ありがとうございます。
ブログを運営しております、とことん と申します。
このブログでは、私が読んだ本の紹介や、日々学んだこと、そしてその他いろいろな雑記を、気ままに皆様へ共有していきたいと思っています。
本の紹介について
本の紹介を中心にしていますが、正直なところ、このブログは自己満足の場でもあります。
「こんな本を読んだよ」「ここが面白かったなあ」といった、そのときの気持ちを素直に残しておく――
それがこのブログを続けるモチベーションになっています。
ただ、そんな中で「この本、ちょっと気になるかも」と誰かの読書欲をくすぐることができたなら、それ以上に嬉しいことはありません。
本屋について思うこと
最近、街の書店が減ってきているのを感じます。
私の生活圏でも、昔よく通っていた書店が2店、相次いで閉店してしまいました。
もちろん、Amazonなどの通販はとても便利で、すぐに欲しい本が手に入る時代です。
けれど、本屋に足を運ぶからこそ出会える本というのも、確かにあります。
ふらっと立ち寄った棚で見つけた一冊、
普段なら手に取らないジャンルの本が、意外にも面白かった――
そんな偶然の出会いは、やっぱりリアルな書店ならではの醍醐味だと思います。
WEBで本を探すのも良いですが、あの偶然のワクワク感は、やっぱり書店じゃないと味わえないのではないでしょうか。
今後も、読んだ本の感想や日々のちょっとした気づきを気ままに綴っていきます。
どうぞ、気楽にお付き合いいただければ嬉しいです。
コメント