参考とした本
『初心者ブログは3行だけ書けばいい:5年間続けるブログをつくる』
https://amzn.to/45a8oVM
ブログを続けるむずかしさ
いろいろと調べてみたところ、「ブログが1年間続く人は10〜20%程度」なんだそうです。
つまり、ほとんどの人が途中でやめてしまう。
それくらい「続ける」ということは簡単じゃないんですね。
「ブログを続ける」ことの難しさと、どうすれば続けられるのか、自分なりに考えてみました。
有料ブログからスタートします
多くの人は「まずは無料ブログで」と言われていましたが、私はあえて最初から有料ブログでスタートします。
理由はシンプルで、「自分の逃げ道をなくすため」。
費用をかけることで、少しでも本気度を高めたいと思いました。
第一目標:ブログを習慣化する
続けるには、習慣にするのが一番。
「習慣になるまでに18日」「平均66日」「1カ月〜6カ月かかる」など諸説ありますが、
まずは小さく始めることが大事だと思っています。
🔹 最初の目標は「3日間続ける」こと!
いきなり高いハードルを設定せず、
毎日、3行でもいいから何か書く。
この小さな目標をクリアして、徐々に習慣にしていきたいです。
ブログのルール:愚痴・不満は書かない
ひとつ自分に課すルールがあります。
❌「愚痴や不満」はブログに書かない
ネガティブな内容ばかりだと、自分も読んでくれる人も楽しくないので。
明るく、前向きな内容を意識して書いていこうと思っています。
将来的な目標:ブログの収益化
せっかく始めたからには、将来的にはブログでの収益化も目指したいです。
といっても、まずはサイトの月額費用(サーバー代・ドメイン代)を補填できるくらいが最初の目標。
具体的には、以下のようなサービスを活用していきたいです。
- A8.net(アフィリエイト)
- Amazonアソシエイト
- 楽天アフィリエイト
- Google AdSense
あくまで「楽しみながら続ける」が前提ですが、うまく活用できたらいいなと思っています。
最後に
まずは「3日間続ける」ことを目標に、少しずつ書いていきます。
このブログが1年後にも続いているように、自分を信じてコツコツ頑張っていきたいです。
コメント